広島県内の公立高は19日、入試(一次選抜)の志願先の変更を締め切り、最終の志願状況が確定した。全日制本校84校の平均志願倍率は 0 ・98倍で、前年同期を 0 ・03ポイント下回った。平均志願倍率が 1 倍を切るのは 1995 ...
路上駐車の車を取り締まっていた監視員に「自分の車」とうそをつき、業務を妨害したとして、大阪府警南署は19日までに、業務妨害容疑で会社員上野祥容疑者(22)=大阪府八尾市佐堂町=を逮捕した。署によると、容疑者は一連の様子を交流サイト(SNS)で配信。「 ...
あなただけのマイページが作れます。 太平洋戦争末期に激戦地となった小笠原諸島・硫黄島(東京都小笠原村)の元島民らで構成する「硫黄島帰島促進協議会」は19日、80年以上にわたり故郷に戻れない状況は「極めて異常だ」として、国に是正を求める中野洋昌国土交通相宛ての要望書を提出した。麻生憲司会長(61)は「帰島を実現するため、遺骨収集を進めるとともに生活インフラを整備してほしい」と訴えた。 協議会によると ...
マツダや広島銀行(広島市中区)など地場企業 7 社の人事担当者たち12人が19日、「社会人として働くとは」をテーマに東区の瀬戸内高で特別授業をした。仕事のやりがいなどを 2 年生約 340 人に語った。
日米両政府が共同運営する放射線影響研究所(放影研、広島市南区)の労働組合役員たちが19日、 2026 年度に見込まれる研究所移転で研究機能や利便性が損なわれない予算の確保などを厚生労働省に求めた。
中国新聞を購読されていない世帯へ無料でチラシをお届けします。 中国新聞デジタルに掲載の記事や写真などの無断転載を禁じます。 全ての内容は日本の著作権法や国際条約で保護されています。
あなただけのマイページが作れます。
あなただけのマイページが作れます。 【カイロ共同】エジプト観光・考古省は18日、南部ルクソールで古代エジプト第18王朝のファラオ(王)、トトメス2世の約3500年前の墓が見つかったと発表した。近年で最も重要な考古学的発見の一つだとしている。
アマゾンの動画配信サービス「プライム・ビデオ」の記者会見が19日、東京都内で行われ、米大リーグで3月18、19日に日本で開催されるカブスとドジャースの今季開幕戦をライブ配信すると発表した。レギュラーシーズンでも毎週末に日本選手が出場予定の試合を年間計 ...
【イスラマバード共同】日本を訪問しているアフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権のナザリ経済副大臣は19日「両国関係は歴史を通じて常に友好的だ」と強調し、教育や農業、インフラなどの分野で日本の継続した支援が欠かせないと訴える書簡を共同通信に寄 ...
この日、環境省の職員から説明を受けたグロッシ氏は「IAEAの基準に合致すると確認できた。放射線量も低く、環境への露出もない」と評価。その上で「(今後の除染土の処理方法が)国際的に安全な基準にのっとっているかを確認していく」と強調した。
文部科学省は19日、ことしの国公立大 2 次試験の確定出願者数を発表した。独自日程の広島県立叡啓(えいけい)大を含む中国地方18校には、前年比 2650 人増の 4 万 3543 人が出願し、募集人数に対する倍率は 0 ・ 3 ポイント増の 4 ・ 7 倍となった。前期日程は25日に始まる。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results